現在も自宅で勤務
私が仕事でフィリピンに来たのは2012年の6月24日でした。マニラのマカティで2カ月ほど過ごし、セブへ。なれない外国での生活も8年も経ち、何とかこの先も暮らしていけそうな気がしているところでした。そんな中でのこのコロナ騒動です。参りました。
仕事もほとんどなくなってしまっているところで、今も外にすらほとんど出られず、日々過ごしているところです。
あえて有料で開設
仕事の方はまだまだ先行き不透明です。そうしたこともあって思い切ってブログ開設に至った次第です。YOU TUBEの方が盛んな昨今、今更という感じではありますが。。。
ブログサイトであれば、たくさんの無料サイトがあり、実際には簡単に作成が可能とのことのようでした。しかしながら、
● ブログサービスが突然終了する
● アカウント停止になる
などのリスクもあり、あえて有料で挑戦することにしました。時間も有り余っているので今の時期しかサイト開設等の初期設定はできなかったでしょう。
WEBサイト作成知識ほぼゼロのド素人ながら、独自ドメイン、サーバーレンタル、Wordprss利用と私にはハードルが高いスタートですが、飛び越えられそうもなければ下をくぐって先に進もうと気楽に今後も取り組んでいきたいです。
ブログ開設に当たって参考にしたサイトなど
最後にブログ開設に当たって参考にしたサイトなどを一部紹介し、敬意を表したいと思います。おかげさまでブログ開設までたどり着きました。ありがとうございます。
FC2 ——————– 独自ドメインの取得 https://fc2.com/
ロリポップ!——— 以下のバナーのレンタルサーバー
WordPress ———— ブログ作成ができる無料ソフトウェア https://ja.wordpress.org/
Cocoon ————— WordPressの無料テーマ https://wp-cocoon.com/
TOOL SITE ———— 文字画像作成サイト https://www.nin-fan.net/
PhotoshopVIP ——– フォトショップやデザインの無料素材 http://photoshopvip.net/
綾糸.net セカンド —- 初心者用Cocoon使い方開設 https://sec.ayaito.net/

コメント
昼行燈ある日様
プロフィールを見て同感だったのでメールします。私は20年前から4年程マニラに駐在しました。自動車部品の組み立て作業でした。現在も日本で働いて居ますが、72才なのでコロナが収束したら、セブでロングステイしたいと思っています。今までに3回ほどセブで半月位づつ生活しました。日本人の友達も5名位おります。6ヶ月セブ生活、日本に戻って6ヶ月これを出来れば5年間位続けたいと思っています(健康なら)8年も住んでいるから沢山知っていると思いますので、いろいろ教えてください。又 ブログの方も見させていただきます。
、
レイさん様
コメントありがとうございます。
半年日本で、半年日本の生活いいですね。私の理想です。
日本が冬の間はセブがいいと思いますが、それ以外は日本の方が安心ですね。
というかこっちで生活してみて日本の良さがわかったところです。。。
コロナで特に医療の問題がはっきりしてきたので多くの日本人が日本に戻りました。
健康である限りはこちらでの生活も悪くないんですが。。。
実はこっちではあまり日本人の友達はいないところです。
引き続きよろしくお願いいたします。